スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年07月25日

よしのん砲について

どうも、こんばんは。ミリブロはじめて、一週間ですね。
初めての人も、見てくれている方も、つまらんネタ満載のブログですが
これからもどうかよろしくお願いします。

さて本題。
嫁にぶーぶーと文句言われながら撮って頂きました。゚(゚´Д`゚)゚。
どういう格好がいいのか悩みますね。
無難なのが



とか



ですかねぇ・・・。



持ってる感じがちょっと出て悪くないのですが、いまいち・・・。



あんまり目立たないですよね。却下・・・。

まぁ上の3つ辺りで手を打ちます。




口から飛びでさせたり、これとかは・・・



ま、前がみえん・・・。
ブラインドショットとか、高度すぎて無理ヽ(`Д´)ノ
そういえばよしのんが、左手で固定された為
SIGちゃんは片手で使わなければならなくなってしまいました。
グリップ持ちにくい・・・。間違いなく使用頻度落ちますね。


仕事が落ち着いたので、明日は気兼ねなくゴルフ行ってきます。
試験の課題発表が明日なのに、こんなことしてていいのか・・・?( ゚д゚)
息抜きも大事と言い聞かせ、今日も勉強サボりの口実を考える腰痛でした(´・ω・`)  

Posted by 腰痛4-2- at 22:55Comments(0)使用物に関して

2013年07月25日

友達ってお金で買えるんですね。



今やっとなんとなく伏線に気がついた程度だと思います。
ちょくちょくここのブログで、登場してた
デート・ア・ライブ に出演している よしのん です。

今アニメってうわっwwwwアニメなんかみてんのかよww
なんて時代終わりましたよねー。と知り合いに言われて
アニメを見るようになりました。参考までに・・・。

http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-15974.html

内容は濃くなく、分かりやすいので誰でも見れるのではないでしょうか。
嫁に海月姫(古い)を見ようと誘われて楽しかったので
そのあたりからアニメに興味を持ち始めたのかな?


脱線したので戻します。
サバゲー初心者で、ぼっちから参戦した自分には、誘う友達がいません。
なのでお金で解決しました!(`・ω・´)

これでさびしくないかもしれない?(´・ω・`)
うちのネット上でのクランは、ウサギがトレードマークなもので
これは旬?のこの子しかいない!と思い、購入しました。
ただ、ちょっと目が大きすぎたり、口を閉じるとえくぼっぽくなるのがリアルっぽくないのですが
まあ細かいことは気にしないです!
あ、ちなみにナイフの為ではないですよ?戦場で一緒に働く為です。
よしのんにヒットしないように気をつけないと。
頭や耳に当たって気がつかなかったらごめんなさい!
気をつけますが、もしだったら胴体部分が脆いので当てれば痛がってヒットコールでます( ^ω^)

某ブタさんナイフアタックを参考にさせて頂いたことは、認めます(・∀・)
参考人:CQB倶楽部 唐草人様 (お気に入りにいますので、気になったらどうぞ。)
参考動画:http://www.youtube.com/watch?v=ytEmyoO_sSc

動画のクオリティー低くてごめんなさい。
普通なら撮りなおすんだろうけど、面倒なんでやめておきました!
カメラ角度間違える程度ならまだいいんだけど、本体が見えてるとかおわってます/(^o^)\

友達ですけど、「定例会4000円払えよ( ^ω^)」
なんてのはなしでお願いします!
貧乏人には一人分しか払えませんヽ(`Д´)ノ




ついでにリアルを少々…。
最近うちの嫁ではなく、マミーに言われた言葉です。

「あんた、いつも同じ服きてるね」

Σ(゚д゚lll)

20前半は、無駄に服買いまくって
マミーに邪魔くせえ!と言われる程だったのですが、
20半ばを過ぎて、外仕事からうちの仕事手伝いになり始めた頃から
ふぁっしょん?なにそれむだがね
と思い始めるようになりまして・・・。
今では服は全く買わなくなり、
髪は美容院で切って、銀髪やら金髪やらにして楽しんでいた自分ですが
今ではマミーに髪切ってもらって、面倒だから染めない。
これなら無料じゃね?\(^o^)/


老いるとこうなるかもしれないので、皆様は気をつけたほうがいいです。
うちの中で、一番年寄りくさいんですよね。最近・・・(´・ω・`)  

Posted by 腰痛4-2- at 16:03Comments(0)使用物に関して

2013年07月20日

first様よりmk23影縫No,2

午後には着くようにしますと言われていたのに、firstさんの対応が早い、運送会社が真面目な為
午前中に着きました。運送会社は佐○かヤ○トに限ります。
針○様ではないのですね。名前間違うとか失礼すぎる…。すみません。
張○様とカスタム担当の佐○様、無理難題を請け負って頂き、ありがとうございました。



早速レビューします。
最初から試射出来るように?ガスがちょっと入ってました。
なかなか嬉しい誤算です。

ここから先は言っておきますが、初心者ごときが辛口で申し訳ありません。

ネットで調べた記事や動画より、やはり実物で試すことが重要です。
トリガー部はノーマルがどの程度、硬いのか知りませんが、ある程度スムーズに出ます。
今度誰かにノーマル使わせてもらいたいですね。どの程度の違いがあるのか。
引き際に行くまでの間が、もう少し軽くてもいいのでは?
と中身開けて見ようともしないミジンコな自分は思いました。

発射音(サプレッサーなし)
ガスの音が結構します。間違いなくCQBで近場ならバレます。
この状態で使用するなら、相手や味方の音に紛れて打ちたいですね。

発射音(サプレッサーあり)
ガスの音がそれなりにします。
ガスの音が小さくなった分、ハンマー?部の戻り音も気になります。
辛口すぎましたが、まあ静かなんではないでしょうか。

ですが、結局のところ打ち手からですので、参考になりません。
実践してみてどんなもんかですね。
無理な動きもできないし、今日もカモネギですが\(^ω^)/
初速が糞遅そうなのですが、これ本当に80~83くらい出てるのかな…。
初速測定器持ってないし、今日参加ついでに測ってもらおうヽ(*´з`*)ノ
地味に文句をつけつつも、消音加工はやっぱり気に入りました。

さて、レビューも終わったところでポン付けしようかなと思ったら



うそつきー(´;ω;`)
コンツアーの会社ではないので、firstさん的には付くんじゃない?くらいしか言えないですよね。
この点は、想定内でしたので問題ないです。





買っておいた、可愛い子が表面にいる速乾パテです。
その隣には、コンツアーガードのアクリル板Φ1.4です。
このΦを1.6まで削り取る作業です。

頭の良い方は、既にお気づきでしょうが、余興にお付き合いください(´・ω・`)

速乾パテにて、アンダーマウント完成。(写真撮り忘れ)
アンダーと光学マウントのセットは基本的に売ってないです。待つより作る。
この速乾パテは、Ama損で買ったのですが、レビューをアテにしなくてよかったです。
液料の調整と説明書をよく読めば、すごい良品だと思われます。
即硬化するとか文句つけてる方は、謎で仕方ありません。
当方14滴とスプーン一杯でばっちりでした。
まぁ作成するものが、異なるのでなんとも言えませんけどね。
こんな適当なもんと比べんなクソが、と言う声が聞こえてきそうで怖い。
おっしゃる通りでございます。小学生でも出来るレベルです。ごめんなさい(´・ω・`)

その次は、電動ドリルにてアクリルのΦを、広げて完成しました。(写真撮り忘れ)
見てください。



わろっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwww

すみません、取り乱しました。
本当に、最後まで気がつかなかったのです。
頭悪いなぁ…。

それにしてもミリブロって宣伝効果すごいですね。
こんな自分の記事に、もう1000カウント行きそうなんて。
ありがとうございます。
こんなミジンコ野郎に、お付き合いありがとうございました。・゜・(ノД`)・゜・  

Posted by 腰痛4-2- at 12:41Comments(0)使用物に関して

2013年07月18日

テスト2

使用している道具等でも書いておきます。



ipadからで、慣れてなく画像汚い…。
左から
バイク中毒だった時に買ったsimpsonの赤黒グローブを布染で少し黒くしました。
既に耐用年数を明らかに経過してるのは分かるのですが、
思い出が色々とあるし、当分使います。

クラッシュグレネードとダミーグレネード

SIG552
サバゲデビューしたのがこの武器ですが、
取り回しが悪い(初心者なので下手なだけです)と思い、ナイツサイレンサーを取り、
後ろのストック部?を取りました。
塗装はどうせハゲるので適当に塗る程度。
(銃は5m以下では見ないでください)

室内戦なので痛くないようマルイのマスク

コンツアーで暇な時にリプレイ研究をする為、毎G撮影してます。
fpsやらAOE関係やってたもので、これが上手くなる近道だと思い購入しました。
何killした!とかうまい!と思ったりする自慰動画をupする予定はありません。
やるよりやられる側なので察してください\(^o^)/

ニーパッドは初参加時にはなく、運営さんに進められて後日購入しました。
インドアには必須と言われるだけあり、初参加の時に何度も
膝に弾がめり込みました。痛い(つД`)

名前の由来はゲーム開始直後に腰痛になり、ゲーム中の皆様に迷惑をかけてしまい
今後こんなことにならないように、この名前としました。
あの時、現場に居た方々に不快な思いをさせ、申し訳ないです。
内訳は、
人:背骨付近の骨1ヶ所ひび割れ、腰の打撲
物:SIG 塗装ハゲ、金属削れ 6ヶ所程、左右(上下かも)の弾道調整部が破壊
グレ 金属削れ ピン付近に多数、ピンが若干曲がる
(´-`).。oO(買ったばかりなのに…)
  
タグ :腰痛4-2-

Posted by 腰痛4-2- at 16:00Comments(0)使用物に関して